この時期、皆さんに「お盆休みはあるの?」って聞かれる事がありますが
ふれあい接骨院にお盆休み等の夏期休診は存在しません。
通常通り診療しておりますので、皆様のご来院おお待ちしております。
関東地方ももう少しで梅雨明けしそうですが、暑い日が続くと夏バテになってしまう方もいるかと思います。
この時期、冷たい食べ物の摂り過ぎや冷房などで自律神経が乱れると、どうしても体調を崩しがちに。
そうなる前に、夏バテ・夏風邪に負けない身体づくりを始めましょう!
~夏バテ対策に~
★水分補給★
夏は意識して水分を摂りましょう。
目安として1日およそ1.8~2リットルの水分補給が必要です。 身体が吸収できる水分の量は限られているため、少しずつこまめな水分補給が効果的ですよ。
喉が渇いたと感じた時点で、すでに身体は脱水状態になっているとか。 ですので、喉が渇いたと感じる前の水分補給をしましょう。
特に汗をかきやすい起床時、就寝時、入浴後などは水分が不足がちなので気をつけましょう!
★バランスのよい食事★
バランスよく1日3食を摂ることが大事ですが、夏はビタミンやミネラルが汗と共に出て消耗が激しいため それらの栄養素を積極的に補給する必要があります。
免疫力を高めるビタミンA、C、Eなどが豊富な夏野菜は、夏バテ予防にオススメみたいです
トマトやピーマン、ゴーヤ、キュウリなど、夏が旬の食材を積極的に摂り夏バテに負けないようにしましょう。
以上、若狭でした。